来年度からのグレード競走見直しについて

今日はもう一本書き下ろしますよ。

まずは今日発表されたグレード競走見直し等に係る概要についてを見てください。

最初のお題はチャレンジカップについて。

来年度からSGチャレンジカップ(32名)+GIIレディースチャレンジカップ(20名)と男女同時のCCになるけど、本当にそれでよいのか?

女子版のCCはわからないわけではないけど、これによってただでさえいらないSGと言われるCCが本当にいらなくなるのでは。

優勝戦が2つになるけどBS中継はLCCは録画で、CCのみを扱うフォーマットになるのかな。

次に、賞金王決定戦について。

これはダメでしょう。枠が広がるので一瞬いいことと思いきや、最初に2走した選手と初回の選手ではハンデはあるわけで、なんかがっかりな改定です。

しかも賞金王決定戦敗者がシリーズ戦送りになった場合のポイントは?ということもあり、現状わかることはここまでなので、ファーストステージをCCにした方がまだ納得がいくのでは。

3番目にヤングダービーの新設について。

デビュー6年以内の選手で行っていた新鋭王座決定戦が売れなくなったので、年齢30歳未満の選手での競走へ変更。次世代の選手のアピールの面があるとはいえ現状を考えればこれこそ無理にプレミアムGIにしなくてもよいのでは。

4番目賞金女王シリーズ戦の見直しについて。

昨年の売上を考えればシリーズ戦の一般戦からGIIIへの昇格は当然でしょう。

あとびっくりしたのはファイナルが12月31日大みそか決戦になるということ。いままでは賞金女王決定戦→賞金王決定戦だったのが、賞金王決定戦→賞金女王決定戦へと変更になるというのは、結構衝撃的なことで。いままで公営競技は年末3日間は東京大賞典(競馬)→KEIRINグランプリ→スーパースター王座決定戦(オート)というのがここ10年の定番であったが、この大みそかにあえて賞金女王決定戦をぶつけてきたというこの日本モーターボート競走会の(やりすぎ)勝負はどういうことになるのか。場合によっては本当に賞金王決定戦以上の売り上げになるぞ。

最後に新鋭リーグ戦、女子リーグ戦及びオール女子競走の見直しについて。

まあこれはこれでよいでしょう。

ということで自分なりにレビューしてみました。

コメントする

トラックバック

トラックバックURL: http://www.tomita.com/mt/mt-tb.cgi/18